top of page

計画地は仙台市南西部
南側に既存の建物があり、夏場は一階に日が差し込む
が、冬場は角度の関係できつい。
そこで、階段吹抜けの上部から光を落とし入れ、下のダ
イニング、キッチンに拡散させている。
その為、一部廊下部分は格子床としており、その隙間か
ら自然光が降り注ぐ。
リビングは施主の要望もあり2段下がったダウンフロア
リビングとなっている。
1階はほぼLDKのパブリックな空間で一筆で繋がって
いるが、中央に階段を配置することにより、空間的な干
渉地となっている。
おかげで、このリビングは一度座り込むと、どこまでも
まったりしてしまいそうになる。
2階に風呂を配置し、階段から上は完全なプライベート
な空間としている。
廊下をそのままファミリークローゼットとしているた
め、脱衣室兼洗濯室からの導線がシンプルで使いやす
い。
仕上げは天井はラワン合板目透かし貼り、床は1階はナ
ラ、2階はブラックチェリー
KW house
ダウンフロアリビングのある家








bottom of page